■海外の反応■香川真司がホッフェンハイム戦に先発出場。ドルトムントはラスト10分の3得点で逆転勝利
WS000009




香川は前半だけで交代…10人相手にラスト10分の3ゴールで逆転勝ち

[2.28 ブンデスリーガ第23節 ドルトムント3-1ホッフェンハイム]

 ブンデスリーガは28日、第23節3日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントはホームでホッフェンハイムと対戦し、3-1で勝った。香川は公式戦2試合連続のスタメンでリーグ戦は2試合ぶりの先発出場となったが、0-1のハーフタイムに交代。チームは終盤の3ゴールで逆転勝利をおさめた。

 ブンデスリーガ史上最年少の28歳指揮官として前節のマインツ戦(3-2)で就任後初勝利を挙げたユリアン・ナーゲルスマン監督率いるホッフェンハイムがその勢いのままドルトムントの本拠地に乗り込んだ。前半26分、カウンターからMFセバスティアン・ルディがフリーで中央を駆け上がり、スルーパスを受けたFWケビン・フォラントが左足でミドルシュート。GKロマン・ビュルキが弾いたところにルディが詰め、右足で押し込んだ。

 敵地で先制したホッフェンハイムは前半29分にもPA内で切り返したフォラントが決定的なシュートを放つが、ここはビュルキがゴールを死守。ボールは支配するものの、なかなかフィニッシュまで持ち込めないドルトムントは前半43分、MFマルコ・ロイスが直接FKを狙ったが、GKの好守に阻まれ、前半を1点ビハインドで折り返した。

 トーマス・トゥヘル監督は後半開始から香川に代えてMFイルカイ・ギュンドガンを投入。この交代策で流れを変え、後半立ち上がりの3分にはギュンドガンのシュートが左ポストを直撃する決定機をつくった。すると後半13分、カウンターからFWピエール・エメリク・オーバメヤンが持ち上がり、後方からルディのスライディングタックルで倒される。このプレーでルディは一発退場。ドルトムントが数的優位に立った。

 10人となったホッフェンハイムを押し込むドルトムントは後半35分、左CKのショートコーナーからボールをつなぎ、ギュンドガンのスルーパスに反応したMFヘンリク・ムヒタリアンが左足でゴール。ついに1-1の同点に追いつくと、同40分にはギュンドガンが右サイドのスペースにスルーパスを通し、ゴールラインぎりぎりで追いついたDFルーカス・ピシュチェクが滑り込みながらクロスを上げ、途中出場のFWアドリアン・ラモスがヘディングシュートを叩き込んだ。

 苦しみながらも、からくも逆転に成功したドルトムント。後半アディショナルタイムにはオーバメヤンがダメ押しの3点目を決め、3-1で勝ち点3をもぎ取った。これでリーグ戦は3連勝となり、首位バイエルンとの勝ち点差8をキープしている。

ゲキサカ 
引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-01624852-gekisaka-socc

引用元
https://goo.gl/N8NppD、https://goo.gl/R3M5Gz


ドルトムントのフォーラムなどより

■今回も香川は、かなりフィジカル的に弱く見えた。スペースを作ることも出来なかった。シーズン後半戦は、あまり活躍できていない。前半戦は、とても良かっただけに残念。


■ここ最近のミキは、攻撃陣の中で最も良い選手の一人。自信を持ってプレーしているね。残念ながら、オーバメヤン、ロイス、香川は、あまり良くなかった。特に香川はボールを多くロストしていた。


■香川は酷かったよ。でもね、スペースを作ろうとしたり、組み立てようとしていのは香川だけだった。だから、ホッフェンハイムは、香川だけにプレッシャーをかければ良かった。


■香川はスリップしたり、チャンスを潰したりしたので、スケープゴートになっている。しかし、結局、トライしようとしていたのは、香川だけだった。チームは創造性が欠如していた。ヴァイグルは、かなり神経質になっていて、安全なパスばかり出していた。


■ミキとビュルキがMOTM。


■ミキがMOTMだと思うよ。素晴らしかった。特にラスト10分間。


■正直に言うと、チーム全体が創造性に欠けていて、退屈だった。MOTMは、ぞっとするような75分間(得点が入るまでの期間)の間もずっと歌い続けたイエローウォールに捧げるべきだと思うね

yellowall


■正直に言うと、スモールチームに対して腑に落ちない勝利をしても気にしないよ。ヨーロッパリーグ、カップ戦、そしてバイエルンのようなブンデスのタフなチームにだけトライしてくれればいい。


■多くのチャンスを無駄にしたけど、結果には満足しているよ。


■最初の70分間は忘れてしまいたい。試合結果は、とても嬉しい。でも、いくつか疑問点が残った。3-1で勝利すれば、かなり調子の悪かった選手が何人かいたことも容易に忘れてしまう。オーバメヤンは明らかにベストの状態ではなかった。 ヴァイグルは、もっとパスを、うまくやる必要がある。 香川に何が起こっているのか、わからない。遅く見えるし、鈍く見えた。たぶん、少し体重が増えたのかもしれない。  チームが毎試合、4-2-3-1を使い続けていることに対して、私は困惑しているよ。調整しないといけないね。


■ラモスとオーバメヤンがゴールを決めたので嬉しい。彼らは自信を高める必要があった。そして、残ったのは香川。香川にはゴールだけが必要。ギュンドアンは勢いを与えてくれた。でも、MOTMはミキ!


■結果には、とても嬉しい。退場者が出たのが、ホッフェンハイムにとって痛かったね。


  ⇒そうだね。退場の判定は正しかったように見えたけどね。いきなりレッドカードを出す程度のファウルだったかどうかの議論は出るだろうが。しかし、退場したルディは、イエローになってもおかしくないファウルを前半に、たくさんしていた。


     ⇒カウンターの時に、しかも後ろからタックル。私たちのファウルを取りたがらない審判であっても、ルディを退場させないといけないと思うはずだよ。


■今日の勝利の後、選手たちが円陣を組んでいるのを見て、感動したよ。選手たちは純粋に和気あいあいと楽しくしているように見えた。


  ⇒とても素晴らしいね。トゥヘルの下で、チームの仲を疑ったことは一度も無いよ。トゥヘルは、そのことに関して素晴らしい仕事をしている。


■今日の試合では、ロールプレイヤーの選手たちがインパクトをもたらしてくれた。勝利する中で、スボティッチ、ベンダー、ライトナー、ラモスは役割を果たした。MOTMはピシュチェクか、それとも、もちろんミキかな。勝ち点3点を取れて、本当に素晴らしい。


■ギュンドアンのパスに加えて、彼のドリブルが大きな違いを生み出してくれた。シャヒンは、相手DF2人に寄せられた時、サイドか後ろにパスを出さざるを得なかった。しかし、ギュンドアンは相手と対峙し、ドリブルですり抜けさえすれば良かった。それは、中盤と前線を繋ぐために非常に重要だった。それが前半に欠けていたものだった。


  ⇒もし、ギュンドアンが夏に移籍するなら、ドルトムントはどうするつもりなのだろうか。ドルトムントが、ギュンドアンの代役としてシャヒンを当てにしないことを願う。ギュンドアンの代わりを務められる選手は、チーム内にいないよ。


■ムヒタリアンのMOTMに疑問は無い。しかし、ギュンドアンは中盤の底から素晴らしいボールを出していた。1点目のアシストに加えて、2点目のゴールに繋がったピシュチェクへのパスもギュンドアンによるものだった。ベンチから出てきて非常に頼もしいプレーだった。


■ゴール後にトゥヘルがジャンプしながら喜んでいた。それを見て、かつてドルトムントにいた某監督を思い出したよ


■スボティッチは、フンメルスの隣でプレーすれば機能する。しかし、ベンダーの隣だと。。。。ほとんどビルドアップが出来ない。


■シャヒンとヴァイグルは機能していない。それに加えて、チームの守備に、かなり負担となった。


  ⇒そうだね。守備に影響していたと思う。しかし、シャヒンとヴァイグルのペアを諦めるのは早すぎる。ヴァイグルとフンメルスが、お互いにやりやすくプレーするまでは4~5試合程度必要だった。シャヒンは、まだテンポを明らかに掴めていないので、もっと長い時間がかかりそうだ。


■香川は、そこまで悪くなかった。たくさん努力していたよ。ミキと香川だけが、試合の大部分でホッフェンハイムの守備を破ろうと試み、いくらか成功していた。


  ⇒ほとんどそうだね。ただ、香川はボールを失ってばかりだったけど。私なら、シャヒンとギュンドアンを交代させたかった。シャヒンは、あまり何もしていなかったから。でも、香川はホッフェンハイムの厳しいプレスによって消されていたと思う。そうは言っても、おそらく、香川は前半のベストプレーヤーの一人だった。


海外の反応は以上です。


□ブログ主の感想
ドルトムントの劇的勝利!点が入るまでは本当に苦労しました。そこからは、トントン拍子で2点目、3点目と入りました。あくまで個人的な考えですが、ドルトムントはボールを回していたものの、スイッチが入る瞬間が少ないように見えました。1点目と2点目に繋がったギュンドアンの裏へのパスは、スイッチが入ったというか、パス1本で打開してくれたと思います。このようなパスは香川も得意なので、後半も見たかったです。出来れば、トップ下ではなく、4-3-3の左インサイドハーフで。とはいえ、ホッフェンハイム戦の香川は、あまりコンディションが良くなかったように見えました。身体のキレ、フィジカル、パスの精度など。少し心配です。 前半11分に、香川が中盤の左サイドライン際から、前を走るシュメルツァーにパスを供給したシーンがありました。このシーンを見た時、私はシーズン前半戦を思い出しました。二人の関係性が非常に良いですよね。香川が相手を引きつけて、空いたスペースに走り込んだシュメルツァーにパス、そしてチャンスへ。というシーンをシーズン前半戦に多く見ました。ホッフェンハイム戦のシュメルツァーは、なかなかフリーになれず苦戦していたように見えたので、香川との関係性をもっと見たいと個人的に思いました。どこでプレーするにせよ、コンディションは大事ですので、次は香川選手の生き生きとしたプレーが見れたら嬉しいです(*^_^*)


おすすめ記事(外部サイト)